スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【ボドゲ】本格的に活動開始!
- ボドゲ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)

最近前から話していたボードゲームのサークル活動を本格的に始めてゴタゴタしていたのでボドゲ日記を書き忘れてました。ネトゲ記事はきっちり書いてるのにね!w
因みにこちらがボドゲサークルです→田辺テーブルゲーム交流会
記事は書いてなかったけど、8月だけでも5つくらいボドゲを購入して遊んでました。ゲーム棚(椅子)ではもう入りきらなくなってきたなー・・・
これくらいのラックが欲しいんだけど、部屋が汚すぎて置く場所がない。まずは部屋の片付けからかな
今回は8月貯めて多分をまとめて上げていきます。何時も以上に簡潔になりそう・・・
■購入したもの






・ピックス
・ハトクラFG
・パンデミック
・ミラーズホロウの人狼
・究極の人狼
・マンションオブマッドネス
ミラーズホロウは究極の人狼と被っちゃったんで未プレイ。それ以外はどれも面白くて何度も遊びました。
特にピックスとパンデミックは周りからも好評で稼働率が一番高かったですね。
■ゲーム会など

友人宅にて初のアグリコラ5人プレイ。普段やっている3人プレイとは全く違った戦いで非常に面白かった。アクションが変わるだけでこんなにもゲームが変わるとは思わなかった。特に木葦石アクションとか。
終わった後も充実感があって満足したんですが、やはり時間掛かっちゃいますねー・・・。それさえなければ何時でも5人プレイでやりたいくらい!

カッシー家にてパンデミック初プレイの様子。ボドゲには珍しい協力型ゲームで、世界中に散らばったウィルスの治療薬を作る内容。最初ルールを間違えてやってたので楽々クリアしてたんですが、ルールを訂正してやった途端めちゃくちゃ難しくなった・・・
前回行った定例会でも大人気で、何度も遊んでいました。

友人宅にてマンションオブマッドネスで遊んだ時の様子。
クトゥルフTRPGをボードゲームにしたような内容のゲームで、ゲームマスターとプレイヤーに分かれてプレイします。
このゲームの肝は「プレイヤーは勝利条件が分からない」所ですかね。色んな場所を探索して手がかりを見つけ、そこから勝利条件を導き出さければいけなく、マスターはそれを妨害しながらマスター用の勝利条件を目指しします。勝利条件も1つのシナリオに3種類あり、探索場所の配置なんかも色んなパターンが用意されていて割りと長く遊べそうです。シナリオは5つなのですが、拡張がいっぱい出てるので問題ないでしょう。
しばらくこれでずっと遊んでいたいくらい楽しい。これも問題はプレイ時間。2時間は持ってかれますねー・・・

カッシー家でハトクラをプレイ。
前に一度カッシーさんと遊んだんですが、その時はハトクラガチ勢メンバーだったせいか、あまり楽しんで貰えなかったみたいでしばらくやってなかったんですが、何時ものメンバーで遊んでみた所めちゃくちゃ楽しんで貰えました。しかも今まで遊んだボドゲの中でも2番目くらいに面白いかもしれないとの事。ちょっと予想外だったけど、これでまたハトクラーが増えた!






・ピックス
・ハトクラFG
・パンデミック
・ミラーズホロウの人狼
・究極の人狼
・マンションオブマッドネス
ミラーズホロウは究極の人狼と被っちゃったんで未プレイ。それ以外はどれも面白くて何度も遊びました。
特にピックスとパンデミックは周りからも好評で稼働率が一番高かったですね。
■ゲーム会など

友人宅にて初のアグリコラ5人プレイ。普段やっている3人プレイとは全く違った戦いで非常に面白かった。アクションが変わるだけでこんなにもゲームが変わるとは思わなかった。特に木葦石アクションとか。
終わった後も充実感があって満足したんですが、やはり時間掛かっちゃいますねー・・・。それさえなければ何時でも5人プレイでやりたいくらい!

カッシー家にてパンデミック初プレイの様子。ボドゲには珍しい協力型ゲームで、世界中に散らばったウィルスの治療薬を作る内容。最初ルールを間違えてやってたので楽々クリアしてたんですが、ルールを訂正してやった途端めちゃくちゃ難しくなった・・・
前回行った定例会でも大人気で、何度も遊んでいました。

友人宅にてマンションオブマッドネスで遊んだ時の様子。
クトゥルフTRPGをボードゲームにしたような内容のゲームで、ゲームマスターとプレイヤーに分かれてプレイします。
このゲームの肝は「プレイヤーは勝利条件が分からない」所ですかね。色んな場所を探索して手がかりを見つけ、そこから勝利条件を導き出さければいけなく、マスターはそれを妨害しながらマスター用の勝利条件を目指しします。勝利条件も1つのシナリオに3種類あり、探索場所の配置なんかも色んなパターンが用意されていて割りと長く遊べそうです。シナリオは5つなのですが、拡張がいっぱい出てるので問題ないでしょう。
しばらくこれでずっと遊んでいたいくらい楽しい。これも問題はプレイ時間。2時間は持ってかれますねー・・・

カッシー家でハトクラをプレイ。
前に一度カッシーさんと遊んだんですが、その時はハトクラガチ勢メンバーだったせいか、あまり楽しんで貰えなかったみたいでしばらくやってなかったんですが、何時ものメンバーで遊んでみた所めちゃくちゃ楽しんで貰えました。しかも今まで遊んだボドゲの中でも2番目くらいに面白いかもしれないとの事。ちょっと予想外だったけど、これでまたハトクラーが増えた!
- [2013/09/07 01:42]
- ボドゲ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://takomi13.blog78.fc2.com/tb.php/777-25f48ff1
- | HOME |
コメントの投稿